素敵な花束(^^)v
2012年08月01日
先日お祝いにいただいたすっごく素敵なお花


何とも言えない色遣いに グッときちゃいました

Yさん、ホントにありがとうございます。。。
お花の名前は詳しくないけど、とっても元気が出てくるいろどり

そして 華やかさ

我が玄関がぱぁ~っと華やぎました

我が施術院は、2012年を期に
これから どんどん進化いたします

来てくださる患者さん一人一人の未来が 輝くものになりますように

香川の皆さんがもっともっと元気になりますように


そして、これから出会う素敵な仲間のために



皆さんとともに ずっとずっと笑顔で過ごせますように。。。
ふうっ (・_・;)
2012年06月28日

今日はそんな日もあるさ。。。

な一日でした。
久々にへこんだ。。。
ショック。。。

いつも元気に!! な私ですが、さすがにオチた

そんなこともある。。。よね。
ですが、そのまんまじゃ来てくださるみなさんに申し訳ない。
そんな時は、つぶやいてみる。
『No problem.』------問題ない。
(ひすいこたろう 【3秒でハッピーになる名言セラピー】より)
そうなんです。
魔法のことば 『No problem.』---問題ない。
以前ひすいさんが、インドに旅した時の衝撃は。。。
なんとインド人は ほぼB型人間(約7割)。
ホントにホントに最強B型集団なんですって。
どんなことがあっても、慌てない 動じない。
合言葉は『No problem.』---問題ない。
いつも笑顔で『No problem.』---問題ない。
一日100回くらい言ってる感じ。
笑顔で。。。

『No problem.』
『No problem.』
『No problem.』。。。
そしてもう一つ魔法のことば。
『ありがとう。』
『ありがとう。』
『ありがとう。』。。。
しばらく 私この二言葉しか発しないかも~?? (笑)
ん~、もんだぁいなぁ~いっ



ぜひ、気分が沈んだ時は読んでみてください、
ひすいこたろう【名言セラピー】。
アガりますよ~

窓ふき=『Happyの法則』
2012年05月18日

みなさん、最近【窓ふき】してますか??
私の中では 日課です。
掃除をしたあと、部屋の空気ってクリアになって 気分もすっきりしませんか??
掃除機をかけたり、ふき掃除をしたり。。。
私的に 意外に 後回しなのが【窓ふき】。
だったんです、ここ3ヶ月くらい。。。
でも、気付いたんです。
やっぱり【窓ふき】すると 何だかパワーが違う!!
【窓ふき】すると きっといいこと起こります



なんだか気分がすっきりしない。。。

なんだかテンション上がんない。。。

何だか思うようにうまくいかない。。。

なんて方は ぜひぜひ 磨いてください。
ピッカピカに



窓も鏡も姿が写るものは全部

今やれば、明日はもっと『Happy』な一日になるはずですよ

というか、すぐに効果があるかも??
だまされたと思って、試してみてくださいね。
2012年 大変革??
2012年03月25日
2012年 今年の12月21日でこの世は終わりとか。。。
って考えてたら、ちょっと怖くなったりして

『とうとう今年は。。。

と思ってたのに、先日TVでマヤの末裔とかって方が出演されていて
(リポーター) 『どうお考えですか??』
(末裔さん) 『この世は第5の暦の終わりであって、また次の時代が始まります。』
と。。。
『え?? そうなん?? 新しい時代??』
ずっと ビビってた私は何だったのか。
ホントかどうかわからないけど そう言ってもらったら
不思議に安心できて。
そりゃそうだわ

だって今年は変革の年ですものね。
私って単純

みなさん、今年は変革の年ですって~



なんで??
2012年03月07日
昨日、次男くんがこんな風に石を積んでいた。。。
なぜこんな形に重ねるんだろう??
なぜか いつも次男くんは石を重ねる。
長男・三男くんはしないのに。。。
いつもステップアップしようとしてるのか??
この上の黒い丸のは『シャーマナイト』っていう石。
真ん中に



やっぱ石は素敵

そういえば最近【pixie】さん、行けてないなぁ。
とはいえ、もうはや年度末。
1年間はっやいなぁ。
昨年よりもステップアップしたかなぁ??
悪くはなっていなくても、昨年と同じ状況であるならばそれは退化。。。

たった1%だとしても前に進んでいれば、それは進化。。。

みなさん、前に進んでますか??
タグ :pixie
十日えびすにて・・・
2012年01月11日
昨日、今年も『東濱恵美須神社』の【十日えびす】に行って参りました。
恵美須さま、今年もよろしくです~~~

ここの恵美須さまの【美】は BEAUTYなのね(笑)
今、気付きました。
で、今日はいただいてきた福もちでぜんざい

こんなにふっくらりんこ

さすが福もち!!

で、おじじ特製ぜんざいに入れていただきました。
このありがたぁいぜんざい
んまぁ~い

きらめき度満点のぜんざいでした。
今年もがんばるわよ~
恵美須さま、今年もよろしくです~~~


ここの恵美須さまの【美】は BEAUTYなのね(笑)
今、気付きました。
で、今日はいただいてきた福もちでぜんざい


こんなにふっくらりんこ


さすが福もち!!

で、おじじ特製ぜんざいに入れていただきました。
このありがたぁいぜんざい

んまぁ~い


きらめき度満点のぜんざいでした。
今年もがんばるわよ~

きゃぁ\(◎o◎)/
2011年10月04日

夜、地震で揺れた瞬間。。。
私、施術中で。
がたがたっ

思わず患者さんと抱き合っちゃいました

(良かった。かわいいMさんで。。。)
二人で顔を見合わせ、『子供、大丈夫??』とうちの子の
様子を見に行くと。。。
長男次男はピタッと寄り添って固まっていて、
『あれ?? 三号は??』
と見渡しても姿見えず


あわてて探しに行くと、なんとトイレ。。。

きょとんとした顔で『どしたん??』と一言

トイレってホントあんまり揺れないんですね

すごい

あらためて、地震がきた時のための準備の再確認しようと思いました。
明日しよ~っと。
素敵なメッセージ❤
2011年09月14日

最近もらった『BEAMS』のメッセージカード。
ショッピングバッグにもなっていますが、
すっごい素敵だなと。。。
【恋をしましょう BEAMS】
だなんて、ちょっとグッときませんか??
-------------------------------------------------------------------------
みなさん恋をしましょう。
誰かを好きになりましょう。
そして自分を好きになりましょう。
みなさん恋をしましょう。
それは世界を新しくしますから。
知らなかった歌を好きになったりしますから。
ゴハンが美味しくなったりしますから。
深呼吸の意味を変えたりしますから。
それは嘘の悲しさを教えてくれますから。
たとえそれが終わっても、きっと何かを残してくれたりしますから。
さあ、年齢を超えましょう。
性別を超えましょう。
国籍を超えましょう。
経験を超えましょう。
みなさん恋をしましょう。
地球は愛がすくってくれますから。
-----------------------------------------------------------------------------
素敵な言葉じゃないですか??
これをたぁ~くさんの人が読んでくれるとなると
なんだかワクワクしてきます



私が作ったメッセージじゃないんだけど・・・(笑)
こんな素敵なメッセージを送ってくれるBEAMSさん

これから、なるべくBEAMSさんで買お~っっと・・・

タグ :BEAMS
ボランティアDay。
2011年07月23日

本日午後はさぬき市にある老人介護施設へ、
月一のボランティアに。。。


ここの施設はまだ新しく、
以前はもう一つの施設の方にお邪魔しておりましたが、
縁あって、今回からこちらの施設にお邪魔することに。。。

笑顔の素敵なまこちゃんと 二人での訪問はとても楽しく、
利用者さんもいつもよりも笑顔倍増で
私たちもパワーアップできました



そして 介護士さんたちも、
『普段はどういうことに気をつけてあげたらいいか??
どんなふうにしたら少しでも楽にいられるか??』
などと、真剣に質問されており、
利用者さんたちのための熱い気持ちをすっごく感じました。
その気持ちがあるのとないのとで、
利用者さんたちの 気持ち・元気・目の輝き も
きっと変わってますよね

私たちも行かせていただいている甲斐があり、
お金じゃなく、ホントに気持ちをいただけて
ありがたいなぁと感じました



そして、おじいちゃんおばあちゃんたちが、
少しでも自分の足で歩けるよう、
また歩けなくならないためにも
お手伝いできたらなぁと感じてます

また来月が楽しみです~

もっと前へ。。。
2011年07月15日

何だか物事がうまく進まない時。。。
何だか気持ちが止まっている時。。。
何事もなにか原因があるはずです。
原因が分かってないから同じことを繰り返してしまうわけで。
先日、長男くんの空手の試合があり、
またもや惜しいとこで負け。。。

練習はがんばってしているようだが、
彼はいまだ試合で勝ったことが無く、
だから悔しいともあまり感じてないようで。
なんとも親としては一回勝って欲しいわけで。
でも今回はホントに惜しかった

前回よりはかなりかなり進歩

週二回のかなりハードな練習の成果で
気持ち的にも忍耐力はアップしてきたようだが
どこかで本気スイッチを入れれない彼。
あと少しなんだがなぁ。
『なんで負けたか、先生とか強い子とかに聞いてみた??』
なんとも恥ずかしいからか 聞いてないようだが、
聞いてみればきっと答えは返ってくるだろうに。。。
そのために先生がいて 先輩がいて。。。
もったいないなぁと思いつつ。。。
空手のみに限らず 何事も同じだと思いますが。
私も同じことしてたりするんだけどね。。。

けど常に前を見て

次回に期待


何事も楽しんで

そして【成せばなる!!】という気持ちも絶対大事。
ちなみにうちの子が通ってる新極真会の原内道場。
めっちゃいい先生です

心・技 ともにバランス良く指導してくださり、
しっかりとした信念をお持ちの先生です。
厳しくしなければいけないところは厳しく、
だからこそ子供たちにも人気があるんだと思います。
私もそうありたいなぁ

なんだか…☆
2011年06月13日

今年は なぜかいろんなことが流れ出したように思います。。。
去年とは違う感覚。
昨日より今日、今日よりも明日、
昨年より今年、今年よりも来年。。。

渦も小さな渦から大きな渦へと。。。


もっともっと大きな渦になりますように。
毎日ワクワクしながら 皆さんとつながっている自分を感じつつ、
この仕事をさせていただいている家族に感謝

ご褒美のイベントを作りつつ、それに向けて
日々楽しんでおります。
今のご褒美イベントは、来週の6月26日(土)
チェルシーにて行われるイベント【Dgel】(ジェル)
友達の【Top Hair's】さんも参加

ということで 見に行ってみようかなと


なんだか 非現実的な空間で かなり楽しみ

かなり かっこいいショーになると思うので、お時間ある方はぜひ

当日チケットは2000円 前売りなら1500円らしいですよ。
お問い合わせは 【Top Hair's】さん ☎087-874-1114まで。
ロコペリちゃん。
2011年05月11日

ただ今私のお気に入り

【ココペリ】アメリカのインディアン ホピ族の精霊。
笛を吹いて幸せを呼びよせる神様なんです。
ちなみに これは 【ロコペリ】
このカラーのロコペリは なんと・・・
愛情の精霊

(恋愛・家族愛・友愛・夫婦愛・親子愛・師弟愛・地域愛・地球愛・・・
いろいろありますが・・・)
働きまくってくれてます、この神様・・・

すごい

可愛いだけじゃない

可愛いからみてるだけで テンション上がるんだけどね



願えば 想いは届きます

こころから 願えば・・・

私の声が 届いてくれた人たち、
ありがとう~

タグ :ロコペリ
成せばなる!!
2011年03月26日

本日思ったこと。。。
『成せばなる!!』
まずホンマにこうしたいと思うこと

そしてそれを達成するにはと手段を考えること

そうすれば絶対できる

今まで私だけではできてなかったことで、
旦那ちゃんと一緒なら可能になっている

ん~、旦那ちゃん素敵~ぃ

やっぱ一人より二人


これからの人生も楽しみだぁ

みんなで力を合わせたら。。。(^^♪
2011年03月22日

我が家のわんぱく坊やちゃん達&お友達で協力!!
ホントにうれしそうな顔で、
みぃんなが寄ってきて
『すごいやろ~!!
おれたちでつくったんでぇ~



ほんの少しの時間でもあっという間に
こぉんなお山が完成


ちびっこ軍団の力もあわせるとすごいんだ~と感心

大震災の被害にあわれた方々も現状をみると
あがって行く気分にはならないかもしれません。
が、一人ぼっちではないんです!!
日本みんなで再復興目指すべきですよね。


今回義援金は赤十字の方にお願いいたしましたが、
次はもっと的を絞ったところにお願いしようと思います。
錦町の『pixie』さんのブログを読んで考えました。
少し考えてみて募金の行き先を決めようと。。。
せっかくするのなら、何に使われるのかを考える必要性を
感じたので。。。
どうでしょうか??
タグ :募金
『いのち』のために。。。
2011年03月17日

先週行った『ふきのとう』にて。。。
『大自然の恵み ありがとう いただきます』
ホントにその通りです。
毎日当たり前にしていたことが、
今では 当たり前ではないんだと気付き、
その当たり前がどれだけどれだけ
幸せなことだったのか 気づかれましたよね。
いつもおいしいものを食べて、
いつもきれいな水を飲んで、
いつも家で眠って。。
どれだけ恵まれた環境で過してきたのかと。
『食べる』ことは大切です。
では なぜ『食べる』のでしょうか??
考えたことありますか??
私たち人間は60兆個の細胞から成り立っています。
その細胞たちは日々生まれ変わっているのです。
そのために『食べる』のです。
『いのち』のために。。。
被災された方たちが生き延びるためには
食べ物の支援が必須です。
私のところでも 施術活動の一部を
微力ではありますが、
被災地の支援につかわせていただきたいと
思います。
どうか 一人でも多くの人が助かりますように。。。
私たちにできること
2011年03月13日

時間を追うごとに すさまじい被害が明らかになっています。
同じ島国日本に住む私たちにできること。。。
『何がお手伝いできるやろか。。。??』
小二の長男くんと一緒に考え。。。(・_・;)
『テレビの中のことは、
今、
起こってることなんや!!』
『う~~んっ』
『手伝いに行こう!!』
『。。。。。。。(*_*;』
『でも、手伝える状況じゃないよね。』
『うん。 そうやなぁ。
あ、お小遣いで募金ならできる!!
いくらしようか。。。??』
さすがわが息子!!
現実的に行動することを考えるのが早い!!
子供でも何か一つは考えられるんです。
大人の私たちも、一人一人が
何か一つできれば、
それはおおきな力になりますよね☆
お手伝いでためたお小遣い。
少しでも役に立ちますように。。。
そして どうかどうか、まだ生存されている方が
助かりますように。。。☆☆☆
祈ることしかできないけれど、
どうかどうか 一人でも助かりますように。。。
大切に。。。
2011年03月11日

東北は大変なことになっているようですね。
東京駅での中継で、後ろでにこにこしてる人たちに
かなりショック。。。

地球が大きな力により動き出しているのですね。
これからもっともっといろんなことが起こるかも。。。
ひとりひとり、毎日を大切に。。。
一日一日を一生懸命に。。。
地球のため そして人のために
がんばって行かなくては~



自分が日々していることを
自分自身の心に
問いながら。。。

そして想いがみんなに伝わるように
ぶれない気持ちで進みたいですね。。。

りらぁ~っくす。
2011年03月03日

ここのところ、少し空舞い気味だった私。
気持ちばかり先走って、すべての流れが滞っていたような。。。
う~~ん、
りらぁ~っくす (+o+)
深呼吸もしてなかった、最近。
それじゃあ、患者さんもリラックスできないよね。
反省。。。(*_*;
直球ばかりじゃダメなんだよね。
ついつい熱くなりすぎる私。。。
だって、患者さん一人一人の人生が関わってると思うと。
『初心忘るるべからず!!』
そして。。。
私がカイロプラクティックを始めた最初のころの想い。
今でも心に思って施術させていただいております。
最近 あなたの呼吸 浅くなっていませんか??
空を見上げて おなかの底まで
新鮮な空気を入れて
深呼吸してみてください。
そんな風に 心も体も リセットできるよう、
私たちにお手伝いさせて下さい。。。
今日よりも明日、輝くためにね。。。❤